つくばスタートアップパーク

EVENT

イベント詳細
2025.04.23

STAPA HR Day10 ー急成長を支える組織づくりのポイントー

お申し込みはこちら👇
https://stapaevent206.peatix.com/

STAPA HR Dayでは、スタートアップにおける人材採用/育成などHR(人的資源)について知見があるゲストをお招きし、お話を伺います。

今回は、スタートアップの組織づくりを支援する側として株式会社Cymbiの菅谷さんを、スタートアップ当事者として組織づくりに取り組む六興実業株式会社の段林さんをゲストにお招きし、スタートアップの採用や組織開発について切り込みます。組織づくりの理想と現実、現場の実態、具体的な取り組みの成功談と失敗談など、スタートアップ当事者にとってリアルな学びとなるテーマでお届けします!

🚩スタートアップ/ベンチャーの経営者やマネージャー
🚩拡大期のスタートアップ/ベンチャー
🚩組織づくりについて学びたい方
などなど、ぜひご参加をお待ちしております!

■ 日時
2025/4/23(水) 18:30〜20:30
 18:15〜18:30 開場
 18:30~18:35 オープニング
 18:35〜19:15 事業紹介
 19:15〜19:55 クロストーク / QA
 19:55〜20:00 クロージング
 20:00〜20:30 ネットワーキング

■ 登壇者
【ゲスト】
🙋‍♂️ 菅谷 勇貴さん(株式会社Cymbi 執行役員)
会社員 × 複数個人事業のパラレルワーカー。「展職」を提唱。
所属は妹が社長を務めるCymbiで、人・組織という切り口から企業さまをご支援してます。
個人ではGuidableで外国人採用を日本に広めたり、日本最古のデニムブランドや、化粧品系代理店の新規事業立ち上げとかしてます。

🙋‍♂️ 段林 修平さん(六興実業株式会社 代表取締役社長)
東京大学卒業後、BtoBサービス(人材、WEBマーケティング、DX等)を手掛けるメガベンチャーに新卒で入社。その後、同グループ内で、研修および人事コンサルを手掛ける新規事業子会社を立ち上げ、同グループ最年少で子会社代表取締役に就任。2021年末に同社を退職・独立し、スタートアップの営業組織立ち上げや、複数の中堅事業会社で新規事業立ち上げ(障がい者グループホーム事業やアパレルDtoC事業など)に参画。また、その活動に並行して、茨城県坂東市にある地場運送会社を事業承継して代表取締役に就任し、経営を行う。自ら地場運送会社を経営するなかで実感した地方中小企業が抱える課題を解決し、人手不足や事業承継難でその維持が危ぶまれる社会インフラを後世に残すべく、2023年10月に六興実業株式会社を設立。

【モデレーター】
🙋‍♂️ 堀下 恭平(株式会社しびっくぱわー マネージャー / つくばスタートアップパーク コミュニティマネージャー)
1990年熊本生まれつくば在住。商店街活性化/行政計画策定支援で最初の起業をし、以降まちづくりや福祉領域のNPOまで幅広く8社起業/経営。2016年あらゆる挑戦を応援する場Tsukuba Place Labを創業し8年で3,500回以上のイベントを企画運営。2018年つくば駅前コワーキングup Tsukuba創業。2021年つくばスタートアップパーク運営。「迷ったら全部やる」がモットーで「成功するまで続ければ失敗しない」が信念。総務省認定 地域力創造アドバイザー。

■ 場所
つくばスタートアップパーク
オンライン

■ 参加費
無料

■ 主催
つくばスタートアップパーク

■ お問い合わせ
イベント内容やお申し込み方法、個人情報の取り扱いなどについてご不明点がある場合は、お電話またはメールにてお問い合わせください。
電話番号:029-856-0610(平日11:00〜21:00)
メールアドレス:seminar@tsukuba-stapa.jp

申込サイトへリンクします


イベントの一覧へ戻る