つくばスタートアップパーク

EVENT

イベント詳細
2023.12.20

STAPA PITCH NIGHT 第10夜

ピッチ登壇者ご応募はこちら👇
https://forms.gle/byTJDdVKoyKed5fy9

参加者お申し込みはこちら👇
https://stapaevent138.peatix.com

ビジネスアイデアを持つ起業家と経験豊富なコメンテーター、そしてアツい想いを持った人々が集うイベントをつくばのスタートアップ交流拠点である【つくばスタートアップパーク】で開催。

つくばでイノベーションを起こしたいスタートアップによるピッチを行い、コメンテーターからアドバイスをもらったり、参加者とつながったりすることで、自身の事業をブラッシュアップできます!

🎥これまでのSTAPA PITCH NIGHTの様子がわかるPVはこちら

【ピッチ応募者】 ※創業前、創業後は問いません
💡起業、事業化を見据えたビジネスアイディアを持っている方
💡事業計画についてアドバイスをくれる先輩起業家と出会いたい方
💡コメンテーターと交流を持ちたい方
💡資金調達や事業連携を検討しており、ピッチを磨きたいスタートアップ
💡今後、つくばでスタートアップをやりたいと思っているスタートアップ
*ご応募はこちらから!

【参加者】
🚩つくばでスタートアップをしており、コメンテーターとのマッチングを求めている人
🚩つくばのスタートアップに興味を持っているVCやCVC
ピッチをしたいという方も、ピッチとコメントを見たいという方も大歓迎です👏
みなさん奮ってご参加ください!!
*お申し込みはこちらから!

■ 日時
2023/12/20(水) 19:00〜21:00
 18:45~19:00 開場
 19:00~19:05 オープニング
 19:05~19:20 コメンテーター紹介
 19:20~20:20 ピッチ
 20:20〜20:30 クロージング
 20:30〜21:00 名刺交換会(交流会)

■ 登壇者
【ピッチ登壇者】
🙋‍♂️ 段林 修平さん(六興実業株式会社 代表取締役社長)
https://www.rokko-jitsugyo.co.jp/
1992年生まれ。大阪府東大阪市出身。茨城県つくば市在住。
2016年に東京大学卒業後、BtoBサービス(人材、WEB、DX等)を手掛けるメガベンチャーに新卒で入社。その後、同グループにて、研修および人事コンサルを手掛ける新規事業子会社を立ち上げ、子会社代表取締役に就任。

2021年末に同社を退職・独立し、スタートアップの営業組織立ち上げや、複数の中堅中小事業会社で新規事業立ち上げ(障がい者グループホーム事業やアパレルDtoC事業など)に参画。また、その活動に並行して、2022年11月より、茨城県坂東市にある地場運送会社を事業承継して代表取締役に就任し、経営を行う。
自ら地場運送会社を経営するなかで実感した地方中小企業が抱える課題を解決し、人手不足や事業承継難でその維持が危ぶまれる社会インフラを後世に残すべく、2023年10月に六興実業株式会社を設立。

🙋‍♂️ つくばアントレプレナー育成プログラム BizDev講座 つくば市特別賞受賞者

🙋‍♀️ Hitachifrogs 選抜生

and more…!

【コメンテーター】
🙋‍♂️ 香田 夏雄さん(株式会社ミライセンス コファウンダー・代表取締役)
1993年株式会社ソニー木原研究所に入社後、3次元コンピュータグラフィクス技術やVR・AR技術など最新のテクノロジーの研究開発とその商品化に従事。
2007年ソニーを退職後、3DCG、ロボティクス、医療映像などさまざまなテック系ベンチャーの起業に参画する。
2014年4月、触った感覚をデジタルで表現可能な3DHaptics技術を研究開発する。
産総研技術移転ベンチャー「ミライセンス」社を起業し、代表取締役就任。
2019年12月、ミライセンス社を村田製作所へ売却し、グループ会社化に成功。
引き続き、取締役社長としてミライセンス社のさらなるビジネス展開を目指し活動中。デジタルハリウッド大学大学院専任教授を兼任し、テック系ベンチャー経営者の育成も手掛ける。

🙋‍♂️ 菅原 広豊さん(Hitachifrogs General Organizer)
1984年生まれ。秋田県秋田市出身。茨城県日立市在住。震災をきっかけに働き方や生き方に疑問を抱き、2013年から会社員をしながら地域のプロジェクトに関わる。複業家として7年間活動した後、2020年4月に独立。地域×教育をテーマに人財育成プログラム「常陸フロッグス(Hitachifrogs)」で起業。5年間で、茨城県内の訪問した中学校、高校、大学は124校、講演した生徒数は、5,000名を突破。年間100件以上の学生メンタリングを実施。「誰もが才能や強みを発揮できる社会をつくる」がミッション。FROGS社イノベーター育成者ライセンス第一号取得者。つくばベンチャー協会理事。令和4年度茨城県表彰 新しいいばらきづくり表彰 産業振興 受賞。

🙋‍♂️ 山岸 朝典さん(池森ベンチャーサポート合同会社(ivs)事業統括責任者 / 公認会計士)
監査法人、事業会社の経営企画などを経て、Fancl創業者である池森賢二氏が2018年11月に立ち上げたivsに創業時から参画。“社会起業家に光をあてたい”という同氏の思いを実装すべく起業家支援に取り組んでいる。
投資領域は教育、ヘルスケア、フィンテック、地方創生、サーキュラーエコノミー、ロボットなど多岐に及び、投資先は28社に及ぶ。

■ 場所
つくばスタートアップパーク(先着40名限定)
オンライン(100名迄)

■ 参加費
無料

■ 主催
つくばスタートアップパーク

■ お問い合わせ
イベント内容やお申し込み方法についてご不明点がある場合は、お電話またはメールにてお問い合わせください。
電話番号:029-856-0610(平日11:00〜21:00)
メールアドレス:seminar@tsukuba-stapa.jp

申込サイトへリンクします


イベントの一覧へ戻る